買い物記録

ガーデニング

自動散水システムを組み立てた記録

ベランダで植物を育てていますが、1週間ほど家を空けることがあり(想定され)、植物に水やりをするべく自動散水システムを組み...
生活

ロボット掃除機を再導入 Roomba i7+

過去、我が家には、3年ほど前にEufyという Ankerの生活ブランドのロボット掃除機(初代)がおりました。4年ほど稼働...
自動車

【TPMS】車のタイヤ空気圧をお手軽監視

車の空気圧は最低1か月に1回ほどは点検することを推奨されています。基本的には給油の際に確認することが多いと思いますが、距...
スポンサーリンク
生活

【どこか懐かしい】フロワワイパー用の電気ちりとり

どこの家庭もそうだと思いますが、ホコリは掃除をしていても次々出現します。。。特に子供が居る家庭なんかだと子供が自由に運動...
自動車

カーエアコンの臭い・カビ対策

エアコンを使っているとどうしてもカビやホコリくさい臭いが出てきます。。。今回はそんな不快なにおいを2種類の方法を使って臭...
IT

LigicoolのMX MECHANICALを購入

LigicoolのキーボードはMX Keysを保有していましたが、この度、MX MECHANICALが出ましたので、うっ...
IT

エルゴノミクスマウス:Logicool Liftを購入

こちらの記事(PCデスクの高級化+高機能化(激安モニターアーム))で、高級マウスMX MASTER 3を購入!なんて言い...
IT

LogicoolのWEBカメラC920nを導入

私の家での執務環境はこちらの記事のようにマルチモニター化しているのですが、ノートPCのカメラだと斜めから撮影されるように...
IT

Blog執筆用にiPad Proを購入してみた

ことのはじまり暇だった年末年始、ふと2021年のアクティビティを見返していたところ、気がつきます。「最近、しっかりとBl...
生活

在宅勤務の質向上に足元用パネルヒーターを購入

今年の冬は結構寒い日が続きますね。エアコンを入れて仕事をすると空気が乾燥して喉がやられてしまうので、基本エアコンなしで電...
スポンサーリンク