レビュー

IT

iPadでのブログ運用について

iPadを購入してから随分経ちましたので、ブログの運用状態と勝手具合、私の使い方を残しておきます。iPadでのブログ運用...
自動車

【TPMS】車のタイヤ空気圧をお手軽監視

車の空気圧は最低1か月に1回ほどは点検することを推奨されています。基本的には給油の際に確認することが多いと思いますが、距...
生活

【どこか懐かしい】フロワワイパー用の電気ちりとり

どこの家庭もそうだと思いますが、ホコリは掃除をしていても次々出現します。。。特に子供が居る家庭なんかだと子供が自由に運動...
スポンサーリンク
IT

LigicoolのMX MECHANICALを購入

LigicoolのキーボードはMX Keysを保有していましたが、この度、MX MECHANICALが出ましたので、うっ...
自動車

ダイハツ車用ユーティリティフックをシエンタに流用

最近の車にはユーティリティフックがオプションで付けられる車が増えているようですが、我が家のシエンタも同じようにオプション...
IT

Blog執筆用にiPad Proを購入してみた

ことのはじまり暇だった年末年始、ふと2021年のアクティビティを見返していたところ、気がつきます。「最近、しっかりとBl...
生活

在宅勤務の質向上に足元用パネルヒーターを購入

今年の冬は結構寒い日が続きますね。エアコンを入れて仕事をすると空気が乾燥して喉がやられてしまうので、基本エアコンなしで電...
IT

【在宅勤務環境の向上】モニターライトが便利だった

在宅勤務していると少しずつ執務環境を向上させていきたくなってしまいます。こんなBlogで文字書きをしているとなおさらのこ...
IT

【ズボラ化計画】USB Type-Cのマグネット化

Type-Cになってから裏表ギャンブルが減りましたが、穴の位置を探して端末をガリガリ擦ってしまう現象は無くなりません。...
生活

山下実業 TOWER水が流れるスポンジ&ボトルホルダー

個人的にキッチンの永遠の課題、それはスポンジとボトル置き場問題なのでないかと思っています。それに付随する問題としては、水...
スポンサーリンク