【授乳用に】象印の魔法瓶電気ポットを購入

赤ちゃんへの粉ミルクと作る用に象印の魔法瓶電気ポットを購入しました。
VE電気まほうびん 優湯生 CV-EV22BK魔法瓶じゃない電気ポットは激安なものもありますが、今回は魔法瓶縛りで探しました。湯温の維持にヒーターをガン ...
【長年の悲願】無垢材の丸ちゃぶ台を購入

密かに胸に隠し続けていた長年の夢であった無垢材の丸ちゃぶ台を購入しました!!!!木目の主張が強めで美しいタモ材のちゃぶ台です。
タモ無垢材の丸ちゃぶ台
こういう商品は基本的に量産品ではないので価格も ...
5G対応のXperia 1Ⅱを購入(激安ガラスフィルムも装備!)

スマホは2年に1回更新と信じて今まで生きてきましたが、今回なんと!!4年も同じ機種を使い続けました。自分でもドン引きのレベルです。更新先はXperia 1Ⅱです。
Sony Xperia 1Ⅱ今回はキャリアに出戻りです。
【除菌消毒】UV+オゾンスマホ除菌器を購入

コロナ対策用品がドンドン出てきますね。今回は、UVとオゾンを発生させるタイプのスマホ除菌器を購入してみました。
LINK UV+オゾン スマホ除菌器LINKという会社から出ている「UV+オゾン スマホ除菌器」という商品で、 ...
【解決】Amazonマーケットプレイスで中国から違う商品が届いた話

Amazonでマーケットプレイスの商品でも気にせずに買ってきたのですが、この度、盛大にハズレを引き当ててしまいました…。
リップストップ生地のエコバッグが欲しかったんです。昔、モンベルでリップストップ生地の物を持っていたの ...
【コロナ対策】銅製の非接触フックで潔癖が捗る

コロナ対策の一環でドアノブも触りたくない!!という気持ちが高まってしまい、Amazonで銅製の非接触フックを購入しました。(ドアオープナーやアシストフックともいわれているもの)
銅製の非接触フックまずはお試しということで3 ...
【思ったより便利】USB出力のポータブルソーラーパネル

梅雨も明けて日差しが戻ってきましたね。我が家の植物たちも久しぶりの太陽の光と熱にしんなりとうなだれています笑。さて、今回はソーラーパネルを買ってみたという話です。
enkeeo ソーラーパネル 28W植物栽培用LEDの電源 ...
【流し台の課題解消】三角コーナーいらずを導入

最近、定時に帰ると家の近くの道が混んでいるので、すこし遠回りしてホームセンターを徘徊しています。
ホームセンターって色々なものが置いてあり、なおかつそこそこ安く買えて便利です。最近は大容量の洗剤と ...
【自然にカエルSレビュー②】順調に再始動完了。助成金が振り込み!!

コンポストを運用し始めて2か月が経過しています。1か月ぐらい経過したときに、プロテインを突っ込み悪臭の塊と化したコンポストですが、基材を入れ替えて順調に再始動できています。
生ごみ処理に圧倒的な力を発揮するコンポストは生ご ...
【健康的なコメ生活を】讃岐もち麦 ダイシモチ

通称「紫もち麦」と言われるタイプのもち麦です。見た目が独特でプチプチ感の触感がたまりません。
讃岐もち麦 ダイシモチ讃岐もち麦 ダイシモチとは
香川県の農業試験場(農研機構近