オリーブ

ガーデニング

【オリーブ栽培記録】191215 久しぶりの成長報告

2019年も12月。。。 もうすぐに年末年始ですね。 外は寒くなってきていますが、 我が家の植物たちは部屋の中で植物栽...
ガーデニング

【オリーブ栽培記録】191006 シプレッシーノ植え替え

本来は春の前に植え替えすべきなのですが、 素焼きの鉢が届いたのと、根の様子がどうしても気になって植え替えてしまいました。...
ガーデニング

【オリーブ栽培記録】190929 シプレッシーノが仲間入り

この度、新たな仲間が増えました。 たまたま通ったお店にオリーブがたくさん置かれており、 その中でも幹が太くて樹形が良くな...
スポンサーリンク
ガーデニング

【オリーブ栽培記録】190925

すっかり秋めいてきましたね。 この時期は寝やすくてすごく好きな季節です。 オリーブ(ルッカ) オリーブは健気に成長してく...
ガーデニング

【オリーブ栽培記録】190818 剪定&挿し木開始

オリーブ(ルッカ) 大きく伸びすぎていた部分があったので、ちょきんと剪定しました。 剪定した枝は、挿し木にしてみます。...
ガーデニング

【オリーブ栽培記録】190812

しかしめちゃくちゃ暑いですね。 ここまで暑いと外に出れない、日光に当たれないです。 ここまで外に出るのが億劫になると日...
ガーデニング

【オリーブ栽培記録】190705 梅雨時期も粛々と。

梅雨時期ですが、植物栽培用LEDの効果ですくすくと成長させることが出来ています。 しかし、しっかりと太陽の光に当ててあげ...
ガーデニング

【オリーブ栽培記録】190625

育て始めて59日目です。 オリーブってこんなに成長するものなんですね。 やっぱり温度が高くて、日に当たっていると良く成長...
ガーデニング

【オリーブ栽培記録】190608

オリーブってホントに陽樹タイプなのですね。 植え替え初期で根が張っていなかったからかもしれませんが、 日に当てるのと当て...
ガーデニング

【オリーブ栽培記録】190527

オリーブなかなか成長の度合いが見にくいなぁと思っていましたが、 少し前の写真と見比べるとしっかり伸びていますね。 葉もよ...
スポンサーリンク