【買った理由と感想】Dyson V11 Fluffyを購入

これまでキャニスター式の掃除機を使っていましたが、コードを引っ張り出すのが面倒だったり、すぐに使えないので、本腰を入れた週一の掃除のときにしか使えていませんでした。
でも、フローリングのホコリって地味に目立ちますし、小さな ...
SONYのワイヤレスシューティンググリップに乗り換え

こちらの記事ではRX100M7のシューティンググリップキットを購入して意気揚々としていました。しかし、、、何か違う。私が求めているのは、簡潔な構成の撮影機材。。。
というわけで、思い立ったが吉日、Bluetooth版のシュ ...
AttackZEROとAttack3Xの違いとは?

アタックゼロが出たときは、「今後AttackZEROに統合する」みたいなことを言っていた気がしますが、急にAttack3Xなんてものが発売されました。何?どう使い分けすればいいの?なん ...
シューティンググリップVCT-SGR1に極太ストラップを無理矢理つける

シューティンググリップ、使い慣れるとハマりそうです。何よりも動画の安定感がすごく良いですね。写真はホールド感が足りないですが、、、
Amazonで買ってしまった、このシューティンググ ...
高級コンデジ(SONY RX100M7)とアクセサリーたちを購入

高級コンデジ(SONY RX100M7)
このブログでも写真は重要視しています。文章よりも画像で伝達するのが伝達しやすいし理解もしやすく効率的です。思い出にもなりますし、これまでカメラはかなり重要視していました ...
【RAVPower】USB Type-CのPD対応充電器の65Wと90Wを購入

今回は2種類の同じような急速充電器についてなのですが、これらに使われているパワー半導体はGaN(窒化ガリウム)という次世代のパワー半導体が使われています。これの効果で効率的に電流変換できているようで、アダプターの発熱は従来の物よりもか ...
【長年の悲願】無垢材の丸ちゃぶ台を購入

密かに胸に隠し続けていた長年の夢であった無垢材の丸ちゃぶ台を購入しました!!!!木目の主張が強めで美しいタモ材のちゃぶ台です。
タモ無垢材の丸ちゃぶ台
こういう商品は基本的に量産品ではないので価格も ...
【除菌消毒】UV+オゾンスマホ除菌器を購入

コロナ対策用品がドンドン出てきますね。今回は、UVとオゾンを発生させるタイプのスマホ除菌器を購入してみました。
LINK UV+オゾン スマホ除菌器LINKという会社から出ている「UV+オゾン スマホ除菌器」という商品で、 ...
【自然にカエルSレビュー②】順調に再始動完了。助成金が振り込み!!

コンポストを運用し始めて2か月が経過しています。1か月ぐらい経過したときに、プロテインを突っ込み悪臭の塊と化したコンポストですが、基材を入れ替えて順調に再始動できています。
生ごみ処理に圧倒的な力を発揮するコンポストは生ご ...
【人柱報告】Amazonで怪しいモバイルバッテリー(26800mAh)を購入

面白そうな激安バッテリーを見つけたので、人柱報告です。
タイトルはTHE中華で例のごとく「2020年最新版 モバイルバッテリー ソーラー 26800mAh ソーラーチャージャー 大容量 ソーラー充電器 急速充電 2USB出力ポ ...