【健康的なコメ生活を】讃岐もち麦 ダイシモチ

通称「紫もち麦」と言われるタイプのもち麦です。見た目が独特でプチプチ感の触感がたまりません。
讃岐もち麦 ダイシモチ讃岐もち麦 ダイシモチとは
香川県の農業試験場(農研機構近
【自炊】土鍋で少量でも美味しいご飯を炊く

私、お米が大好きなんです。高級炊飯器を購入し、それでドカドカ米を炊きガツガツ食べていましたが、結婚を機に炭水化物を気にする妻に合わせて米断ちしていましたが、最近は自分用にニトリの一人用土鍋を使って米を炊いていました。
今回 ...
百均の定量ポーラーを試してみる【美味しいハイボールのために】

炭酸水製造機をプレゼントしてもらってからというもの、炭酸水がすぐに作れるということで、家でハイボールを飲む機会が増えてウイスキーを定量注ぎたいという要求が高まっています。
そこで、調べてみたところ、百均に定量ポーラーが売ら ...
【ニトスキを導入】暖かい鉄板料理をテーブルを【シーズニング方法】

居酒屋で、スキレットで出てくるタイプの料理って美味しいですよね。スキレットで出てくるだけで、普通のお皿に乗って出てくるよりも4割増しぐらいになる気がします。
そんな魅力に惹かれて、我が家でも導入してしまいました。
片手でカットできるキッチンペーパーホルダーを調達

無印のマグネットつきのペーパーホルダーを使っていたのですが、
片手でサッと切れないので、料理が捗らないという苦情を頂きまして、
片手で切れてスタイリッシュなペーパーホルダーを購入しました。
無印良品 ABS ...
キャメロンズ ミニスモーカーを購入

BBQするとき、スモークしたくなりますよね。昔は、実家の庭先で段ボールで自作スモーカーを作って、スモークを作っていたことを思い出します。今は都会なので、庭先などでやった日には、近所から白い目で見られます。
そんな背景からB ...