自動車ダイハツ車用ユーティリティフックをシエンタに流用 最近の車にはユーティリティフックがオプションで付けられる車が増えているようですが、我が家のシエンタも同じようにオプショ...2022.05.14自動車
自動車シエンタファンベースのラゲッジルームランプLED化 シエンタのリアハッチを開けるとラゲッジルームの室内灯も点灯します。 が、、、開けっ放しだと電気もつきっぱなしとい...2022.05.03自動車
IT【新しいオモチャ】RaspberryPi4Bと周辺パーツを購入 子供のプログラミング教育が始まるので、地味に注目されている(と言われている気がする)RaspberryPi(通称ラズパ...2021.06.07IT
IT【簡単激安ライフハック】SwitchBotをコンセントから生やす SwitchBotって便利なんですが、USB充電器からの給電で、床置きの場合、コードが余って邪魔という欠点があります。 ...2021.05.20IT