当サイトはプロモーションを含む場合があります。

LigicoolのMX MECHANICALを購入

この記事は約21分で読めます。
スポンサーリンク

LigicoolのキーボードはMX Keysを保有していましたが、この度、MX MECHANICALが出ましたので、うっかり購入してしまいました。。。

スポンサーリンク

MX MECHANICAL

今回はタクタイルを購入しました。キーボードのクリック感で種類が分かれており、

  1. スーッと押し込めるリニア
  2. カチッと押し込めるタクタイル
  3. カチッという音と共に押し込めるクリッキー

の3種類あります。私は太字で記載したタクタイルモデルを購入しました。機能は同じでスイッチ部のみが違うため、どれにするかは好みによりますが、カチッと感が欲しいか、さらに音も欲しいかで選ぶものが変わりますし、そもそも周囲に人が居る状態で操作するなら音の静かなモデルを選ぶか別の製品を選ぶ選択肢も出てくると思います。

リニアモデル(赤軸)

タクタイルモデル(茶軸)

クリッキーモデル(青軸)

パッケージ

さて、例のごとくパッケージからですが、MX Keysは外箱内箱に分かれていたかと思いますので、一重少ないパッケージですね。ただ、梱包はしっかりしており、丁寧なパッケージだという印象を持ちます。

簡易取説もシンプルながら意味の通じる良い簡易取説です。

キーボード本体

キーボート本体ですが、アルミのボティーにキートップが置かれているような状況で、高級感はあります。一般的にはボディーも樹脂製であるところにアルミが使われているのですが、手に触れることは無いので冷たいなどと感じることは無いと思います。また、裏面は樹脂製なのでワイヤレス用の電波の通り道もある状態に設計されています。

裏面のシールの裏にバッテリーが隠されているようです。Y字の特殊ドライバーが必要です。Nintendo Switchの分解をされている方は持っていると思いますが、そんな人はレアケースなので、仮に処分する際にはY字のドライバーを購入しないといけません。

MX KeysとMXMechanialの比較

比較する意味があるのか?という気もしますが、一応比較します。やはり、どちらもいいキーボードだと思います。ノートPCの薄いキーボードに慣れている人はパンタグラフ式のMX Keysが好みだと思いますが、カチカチと音がするのが好きでストロークが深くても良い人はMX MECHANICALがおすすめです。通常のメカニカルキーボードよりもストローク深さは抑え気味になっており、入力もしやすいのが特徴です。

厚みという意味では、MX Keysには負けます。メカニカルキーボードは耐久性は抜群ですが、コンパクトさはありませんね。

高さ調節

高さについては好き好みがありますので、何とも言えませんが、8度の角度をつけることが可能です。また、このMX MECHANICALは初期から傾きが付いているので、そのままでも違和感なく十分に使えるようになっているようです。平が好みな方は少し苦労するかもしれません。

最後に

Amazonでも売り切れが続いていますが、タクタイルは品が戻ってきているように思います。初期の売り切れ具合を見ると、よく売れているものを優先的に生産しているような気がしますね。クリッキーはくせになるのですが、仕事でズーっと打鍵しているとうるさく感じることがあったので、皆さんもそう思っているのかもしれませんね。

これで仕事もブログもはかどることが期待できますね。やはり、気に入ったツールを使うことは気持ちが良いですね。

タイトルとURLをコピーしました