IT【在宅勤務環境の向上】モニターライトが便利だった 在宅勤務していると少しずつ執務環境を向上させていきたくなってしまいます。こんなBlogで文字書きをしているとなおさらの... 2022.02.12IT買い物
IT【ズボラ化計画】USB Type-Cのマグネット化 Type-Cになってから裏表ギャンブルが減りましたが、穴の位置を探して端末をガリガリ擦ってしまう現象は無くなりません... 2022.02.01IT
生活山下実業 TOWER水が流れるスポンジ&ボトルホルダー 個人的にキッチンの永遠の課題、それはスポンジとボトル置き場問題なのでないかと思っています。 それに付随す... 2022.01.22生活買い物
生活【コンポストに最高】みじん切りチョッパーで簡単みじん切り 我が家ではコンポストで生ごみの処理を行っています。最近料理の頻度も増えて、夕飯の品数も増やす様に心がけているので、結構... 2022.01.15生活
IT【健康管理】XiaomiのアクティビティトラッカーMi band6を購入 2018年からXiaomiのアクティビティトラッカーのMi Band3、4を使っていましたが、この度、Mi Band ... 2022.01.08IT買い物
生活【ウイルス+悪臭対策】快適マイエアーOZ-3を購入 2021年年末ですが、コロナ対策兼カビなどの対策にオゾン発生器を追加購入しました。 我が家のオゾン発生器の歴史と... 2021.12.31生活買い物
買い物【超便利】山崎実業の洗濯機に付ける省スペースラック お恥ずかしいことではありますが、我が家の脱衣所周辺は非常に混み合っております。洗濯機を縦型にして以来、ドラム式のメリッ... 2021.11.06買い物