タカギの全自動洗濯機用分岐栓
今回購入したのは、全自動洗濯機の給水栓から散水ホースリールやホースをつなぐことができる便利なアイテムです。
今の家は、ベランダがそこそこ広いのですが、散水栓がないので植物への水やり、掃除が困るのです。そこで、快適な生活のため、分水するバルブを購入しました。購入したのはこちらです。これは、ベランダや玄関に水道(蛇口)が無くて困っている人にベストバイです!!簡単に外にホースで水を供給することができます!!
リースホースなどを作っているタカギ(Takagi)の製品です。
水回りなので、樹脂がしっかりしているものがいいなと思い、日本製のこれにしました。
シンプルな構造ですが、逆に壊れにくく、壊れた際にもどこが問題かわかりやすいので非常にいいことです。
仕様
- サイズ:幅155×奥行50×高さ188mm
- 適合ホース:内径12~15mm、外径21mmまで
- 接続には、全自動洗濯機専用ホースが使用できます。
ホースのねじ径などは規格品のようで、市販の洗濯機のホースであればどれでも使えるようです。
ドキドキしながら購入しましたが、あっけなく接続できました。
本体の様子
上側
青いのがホース用のバルブです。白い部分が洗濯機用ホースと洗濯機の間にかませます。
構造を見る限り、青いレバーを回しても、洗濯機側の通水は遮断されないようなので、洗濯機と散水栓を同時に使用できそうです。
下側
裏側です。
この方が構造が分かりやすいですね。洗濯機側の栓にはゴムパッキンがありますが、接続する際にゴミ等がないか確認して取り付けしましょう。
つけ方(全体図)
このように洗濯機ホースと洗濯機の間にかませるようにセットします。接続時には、水が出る場合がありますので、雑巾などを準備しておきましょう。
実際につけてみた様子
届いたその日に取り付けてみました!洗濯機周りが、ちょっと汚いのですが、許してください。(ちょっと?)
本体は回転できるので、青いホース接続口は自由に方向を変えることが可能です。スペースが狭くても取り回しをなんとかすれば大丈夫でしょう。
引きの写真はこんな感じです。
ホースの接続位置に高さが出たので、ホースの取り回しがかわってしまいましたが、水圧のかかるところですので、無理な曲げはしたくないので取り急ぎこれで我慢しています。無理に曲げると漏水や破裂などの事故の元なので、出来る限りホースとつなぎ目に無理をさせないようにしましょう。
ホースリール
同時にホースリールも購入しました。部屋からベランダなので10mでいいかとおもって買いましたが、ベランダの分を考慮すると15mでもよかったかな?なんて思っています。
あまり長いと遊び過ぎて折れたりするので、これでよしと自分に言い聞かせています。
ちなみに別のタイプの製品もあるようで、家の蛇口のタイプがどうか、また、どこに接続するかを選べるようです。
【全自動洗濯機専用ホースからの接続はこちら】
【蛇口からの接続はこちら】
そこそこの価格で生活の質が上がるので非常におすすめです。夏場だとコンクリートを冷やす打ち水効果もあるので、風のある日などは積極的に使おうかななんて思っています。
まさか、自分の家のベランダに水道がないなんて。。。家を選ぶ基準の中に入っていませんでしたが、今後は少し頭に入れておこうと思いました。