当サイトはプロモーションを含む場合があります。

平成最後の天皇誕生日、一般参賀に行ってきた【体験記】

この記事は約10分で読めます。
スポンサーリンク

平成最後の天皇誕生日、一般参賀に行ってきました。
関東に住んでいるからには一度は行ってみたかったんです。

今回の天皇誕生日の一般参賀は、午後の記帳者を含め8万2850人が一般参賀に参加したようです。
平成最後の天皇誕生日ということで相当の人が来たようですね。
例年6万人程度という情報を聞いていましたが、かなり増えました。

 

スポンサーリンク

実際のスケジュール

実際のスケジュールを残しておきます。

時間 私の行動 全体スケジュール
08:50 二重橋駅到着
09:00 列に並び始める
09:20 開門(来場者多数につき早めた模様)
09:30 荷物チェック(カバンの中身)
セキュリティーチェック(金属探知機)
開門(正規の時間)
09:35 待機列で待機開始
10:20 1回目のお出まし
10:45 移動開始
10:57 皇居正門(鉄門)通過
11:00 二重橋通過
宮殿東庭(長和殿前の広場)に到着
2回目のお出まし
11:05 お出まし終了
11:20 宮内庁の建物前に到着
11:30 桔梗門への分岐路前
11:40 東御苑の散策開始 3回目のお出まし

こうやってみると恐ろしいですね。
お目にかかれるのは5分程度ですが、軽く半日つぶれますが、満足度は非常に高いです。

皇室に敬意のある人たちばかりで、雰囲気も良いです。
人の顔が映っている写真もたくさん撮りましたが、
映る人の顔がみんなほっこりしており、温かみのある写真になっていました。

 

注意点

荷物関係

  • 皇居は厳重な警備体制で手荷物検査も行われるので、ナイフ・危険物(可燃物等)は持ち込まないこと。
  • スーツケースや大きなカバンは手荷物検査場で預かりになってしまうので、事前に駅のコインロッカーに預けておいた方が好ましいです。
  • 例年ペットボトルを含む飲食物は持ち込み禁止とのことでしたが、今回は大丈夫でした。しかし、没収されても良いように身軽で行きましょう。

 

トイレ関係

  • トイレが近い人は、早めに仮設トイレに行っておきましょう。
    警察でグループごとに分けて待機列を作りますが、そこで列を抜けてトイレに行けました。
    グループが移動していない限り戻れます。

 

待機・移動時の注意点等

  • 寒空の屋外で長時間待機します。防寒には念を入れましょう。
  • 基本的に立ちっぱなしなので、足腰が弱い人は注意しましょう。
  • 砂利道がかなりあります。多少汚れても良い靴で行きましょう(歩く距離も長いので、履き慣れた靴が良いですね)。
  • 砂利なので砂埃がすごいです。マスクは持参しましょう。(前日に雨が降っていると砂埃がマシでした)

 

その他

  • 宮殿東庭では密集して立って並ぶので、陛下のお出ましを肉眼で見ることはかなりに困難だと思います。
    ご高齢の女性が近くに居ましたが見えなかったとぼやいていました。
  • カメラの撮影は、陛下を目の前にして長和殿前の広場の端に居る時に光学ズームで18倍以上でないとなかなかいい画は撮れませんでした。
    スマホのカメラは雰囲気を撮るのみだと思っておいた方がよいでしょう。

 

お昼ご飯

ご存じかもしれませんが、皇居周辺はオフィス街です。
休日、年末年始はお店が閉まっていることが多くご飯に困るかもしれません。
また、東京駅周辺はご存じのとおり観光客でごった返しています。

そういった背景を覚悟しつつ、空いているお店がある場合はサッと入ることをおすすめします。
穴場と思っていても人は、ネットの力でドンドン人がきます。
物価が高いので、ランチでもいい値段します。。。

 

写真

天皇誕生日一般参賀181225

メトロ千代田線二重橋駅から皇居方面に顔を向けると人の波が、、、
最寄りは1番出口でした。

 

天皇誕生日一般参賀181225

手荷物検査。
ディズニーランドの手荷物検査のイメージで良いかと思います。
ただし、しっかり中身は手を入れられてチェックされます。
恥ずかしいものは入れないようにしましょう。

 

天皇誕生日一般参賀181225

セキュリティーチェック=ボディチェックです。
金属探知機でチェックされます。

 

天皇誕生日一般参賀181225

待機時に撮ったパノラマ写真。
これで人の多さがわかるでしょうか・・・
1~12程度までの番号に分かれて待機します。
合計で24グループぐらいあったようでした。

 

天皇誕生日一般参賀181225

普段は固く閉じられている門もこの日は空いています。
この辺りは人ごみに揉まれながら牛歩の如く進みます。

 

天皇誕生日一般参賀181225

長和殿前の広場(宮殿東庭)です。
2万人収容可能とのことですが、これが毎回いっぱいになっているようです。

天皇誕生日一般参賀181225個人的に気に入っている今回一番のベストショット。
日の丸が適度に入っており、お気に入りです。

 

天皇誕生日一般参賀181225光学ズーム18倍での画です。
広場が大きいので、長和殿手前に居ないと肉眼ではっきりと見るのは難しいと思います。
アイドルのコンサートのように双眼鏡で見るのは、難しいと思います。(旗がヒラヒラしたりするので)

 

天皇誕生日一般参賀181225光学+超解像ズームで36倍でこれです。

 

天皇誕生日一般参賀181225マスコミ方々は当たり前のようにバズーカ抱えてました。

 

天皇誕生日一般参賀181225日の丸がここまでいっぱいはためいているのをはじめてみました。
背の小さい方は陛下を見ることが非常に難しいことがよく分かる画でもあります。。。
今回から203インチの大型モニターを設置していました。
皇族の方々が立つ長和殿の左右に横幅約4.5メートルのモニターで、インパクトがありました。

 

帰り道もノロノロなので、結構歩くのは疲れました。

 

Tokyo Imperial Palace ちなみにハイオクのガソリンスタンドもありました。

 

 

天皇誕生日一般参賀

 

以下、宮内庁の情報です。
宮内庁HPから平成最後の天皇誕生日の一般参賀の情報が削除されたら悲しいので、メモしておきます。

期日:平成30年12月23日
参入門:皇居正門(二重橋)(午前9時30分~午前11時20分)
退出門:坂下門,桔梗門(ききょうもん),大手門,平川門,北桔橋門(きたはねばしもん)
お出まし(予定)
天皇皇后両陛下,皇太子同妃両殿下,秋篠宮同妃両殿下,眞子内親王殿下及び佳子内親王殿下
・ 第1回 午前10時20分頃
・第2回 午前11時頃
・ 第3回 午前11時40分頃
【午後の参賀(記帳)】

場所:皇居内 宮内庁庁舎前 特設記帳所
参入門:坂下門(午後0時30分~午後3時30分)
退出門:桔梗門(ききょうもん),大手門,平川門,北桔橋門(きたはねばしもん)(閉門:午後4時)

午前の参賀の閉門時刻は午前11時20分,午後の閉門時刻は午後3時30分となっております。
入門する際に手荷物検査等が行われますので,余裕を持ってお越しください。
参賀者多数の場合,皇居前広場から正門入門までに1時間以上かかる場合があり,
お出ましが予定される午前の参賀に来られてもお出まし会場に御案内できない場合は,
午後の参賀(記帳)への御案内となることがありますので,予め御了承願います。

天皇誕生日一般参賀について
宮内庁
天皇誕生日一般参賀は,12月23日,皇居で次のとおり行われます。

* 1 午前の参賀
天皇陛下が,皇后陛下,皇太子同妃両殿下,秋篠宮同妃両殿下,眞子内親王殿下及び佳子内親王殿下と
御一緒におおむね3回長和殿ベランダにお出ましになる予定です。
参賀者は,午前9時30分から同11時20分までに,皇居正門(二重橋)から参入し,
宮殿東庭の参賀会場を経て,坂下門,桔梗門,大手門,平川門又は北桔橋門から退出することとなります。
なお,お出ましは,午前10時20分頃,同11時頃及び同11時40分頃の3回が予定されております。

* 2 午後の参賀
当日の午後は,宮殿において天皇誕生日の恒例の祝賀行事が行われますので,
天皇陛下始め皇族方のお出ましはなく,宮内庁庁舎前の特設記帳所において記帳又は名刺をお受けします。
記帳は都道府県名と氏名を記入することになりますが,筆記用具等は記帳所に備え付けてあります。
参賀者は,午後0時30分から同3時30分までに,坂下門から参入し,宮内庁庁舎前の特設記帳所を経て,
桔梗門,大手門,平川門又は北桔橋門から退出することとなります。
なお,退出門は午後4時に閉門しますので,参賀者はその時までに退出されるようお願いします。

* 3 天皇誕生日当日,皇居東御苑は休園となりますが,退出する参賀者は皇居東御苑を通って,大手門,平川門又は北桔橋門から退出することができます。
* 4 参賀当日は非常な混雑が予想されますので,次の点に御注意ください。
* (1)午前の一般参賀の閉門時刻は午前11時20分,午後の閉門時刻は午後3時30分となっております。
入門する際に手荷物検査等が行われますので,余裕を持ってお越しください。
参賀者多数の場合,皇居前広場から正門入門までに1時間以上かかる場合があり,
お出ましが予定される午前の参賀に来られても午後の参賀(記帳)への御案内となる場合があります。
また,閉門時間にあわせた整理誘導を行いますので,御協力をお願いします。
* (2)午前は正門前,午後は坂下門前であらかじめ列を作って入門するようになりますが,その際,列を崩したり,立ち止まったりなどしないでください。
* (3)混雑や危険を防止するため,手荷物検査とセキュリティーチェックが行われますので,手荷物については最小限にするほか,参賀に不必要なキャリーバッグ,大きな荷物はコインロッカーに預けるなど混雑緩和に御協力をお願いします。
* (4)皇居内には坂道などがあり,雑踏による転倒事故も考えられますので,履物には十分御注意ください。特に,ハイヒール,下駄ばきなどの方は御注意ください。
* (5)午前,午後ともに,退出門からは参入できませんので,御注意ください。
* 5 動物(身体障害者補助犬を除く。)を同伴する者,危険物を携行する者,旗ざお,小型無人機(ドローン),大きな荷物等で参賀行事を妨げ,
又は他に危害,迷惑等を及ぼすおそれのある物を携行する者,その他参賀行事の運営上支障があると認められる者は,入門をお断りします。
* 6 参賀者は,皇居内においては,次に挙げる行為をしないでください。これに反した場合は退去を求めることがあります。
* (1)立入りを禁じた場所に入ること。
* (2)喫煙等火災の危険がある行為をすること。
* (3)施設その他の物を破損し,又は移動すること。
* (4)自己撮影用器具,三脚,脚立等の機材を使用し,又は業として写真・映画を撮影すること。
* (5)集会又は示威行為をすること。
* (6)貼紙をし,又はビラ類を配布し若しくは散布すること。
* (7)その他皇居内の秩序又は風紀を乱す行為等参賀行事運営上支障があると認められる行為をすること。
* 7 その他
* (1)荒天等の場合は,お出ましが中止されることがあります。
* (2)駐車場の用意はありません。皇居周辺道路は駐停車禁止ですので,路上駐車や道路上での乗降車は御遠慮願います。また,一般参賀当日は皇居周辺の駐車場も混雑が予想されるので,公共交通機関の御利用をお願いします。
* (3)車椅子でお越しの方は,参賀会場に専用エリアの用意があります。
* (4)参賀会場には,車椅子の用意はありませんので,必要な方は予め御用意をお願いします。
* (5)参賀会場内において,お言葉の手話通訳を行っております。
* (6)テレホンサービス(03-3211-1475)でも御案内しております。

 

 

新年一般参賀

では、新年の一般参賀は、、、もっと混みそうですね。
寒い予報なので、しっかり万全の態勢で並んでほしいです。
天皇誕生日の待機は曇りでそこまで気温が下がっていなかったので、過酷ではありませんでしたが、
気温が低かったり、風が出たりすると一気に過酷になりそうです。

以下、宮内庁の情報です。

期日:平成31年1月2日
参入時刻:(午前9時30分~午後2時10分)
参入門:皇居正門(二重橋)
退出門:坂下門,桔梗門(ききょうもん),大手門,乾門
お出まし(予定)
○第1回及び第2回は,天皇皇后両陛下,皇太子同妃両殿下始めお出ましになれる成年の皇族方
○第3回以降は,天皇皇后両陛下,皇太子同妃両殿下,秋篠宮同妃両殿下,眞子内親王殿下及び佳子内親王殿下
・第1回 午前10時10分頃
・第2回 午前11時00分頃
・第3回 午前11時50分頃
・第4回 午後1時30分頃
・第5回 午後2時20分頃
参入門の閉門時刻は午後2時10分となっております。
入門する際に手荷物検査等が行われますので,余裕を持ってお越しください。
参賀者多数の場合,皇居前広場から参入門入門までに1時間以上かかる場合があります。
また,閉門時間にあわせた整理誘導を行いますので,御協力をお願いします。

 

最後に

朝早くに起きて眠い目を擦りながら電車に乗りましたが、結果的に大満足でした。
タイミングが合えば一度は行った方がいいと思いました。

 

タイトルとURLをコピーしました