当サイトはプロモーションを含む場合があります。

キズパワーパッドを体感

この記事は約2分で読めます。
スポンサーリンク
スポンサーリンク

事の始まり

引っ越しの準備中にうっかり手を負傷してしまいました…
マイナスドライバーの1番(1番デカイ奴)で親指の根元をえぐるように…

痛みとしょうない怪我の仕方に危険予知訓練が足りないと猛省しつつ、
痛いうちにえぐれた皮をカットして傷口を露出し、水で洗いました。
そのあたりから冷静さを取り戻し、少し前に某アメリカンファーマシー系列の薬局で
次世代絆創膏の試供品を貰ったのを思い出して探してみるとニチバンのケアリーヴでした。

 

最初はニチバンのケアリーヴ

どんなもんかと思い貼ってみたことろ、
これがなかなかよろしい。
1番良いと思ったのか、乾かないからか痛みがマシ。

素材はサラサラとして良く伸びる素材。
親指の根元にピッタリフィットしてしっかり貼り付きます。

ただし、残念なところは…
防水ではなかったので、剥がれやすいところ
(ただし、普通の絆創膏より剥がれにくかった)

これはなかなか良さそうと思い、早速浮気してキズパワーパッドの防水タイプを購入しました。

買ったのはキズパワーパッドの防水タイプ

買ったのはキズパワーパッドの防水タイプです。

キズパワーパッドの防水タイプ

キズパワーパッドの防水タイプ

無駄に大きな包装。
これは、ジョンジョンらしい包装。

箱を開けた瞬間に「あ~」となりました。
そして見た目も独特な形状でした。

とりあえず驚いたのが、取り扱いが少し特殊だったことです。
取り扱いは下記のとおり・・・

 

 

取り扱い方法

  1. 傷口を水で洗い流し、砂やガラスなどのゴミを取り除き清潔にする
    (ここで消毒液、軟膏は使わない)
  2. 水分を取り除く
  3. 絆創膏を手で少し温める
  4. 絆創膏の保護フィルムを剥がす
    (絆創膏よりも保護フィルムの方が分厚いので注意)
  5. 絆創膏の中心部分が傷口を覆うように貼り付ける
  6. 貼り付けた絆創膏の上から手を当てて絆創膏と傷口を手で温めてしっかりと貼り付ける

 

注意事項

絆創膏を切って使わない
中心部分には吸水性の樹脂があり、切って使うと防水性がなくなります。
また、傷口からの浸出液が外に漏れ出て服などを汚す可能性があります。

 

最後に

確かに傷の直りは早かったです。
感じたこととしては、やはり消毒などの傷口を清潔にすることの重要性が普通のばんそうこうよりも高いということです。
不潔な状態では、やはり膿みやすいのでは?だとか、膿みやすい体質の人だとどうなんだろうと思います。

 

タイトルとURLをコピーしました