【アボカド栽培記録】190603 4号鉢割れで植え替え
アボカド4号
水やりしていた時、パキッと音がして鉢が割れました。。。
鉢が割れた
- 鉢の強度不足
- 根の成長により、鉢内の内圧が上昇
ですね。
大きな根が見えていたので、セラミスグラニューを押しのけて成長していたものと考えられます。
新しい鉢
今回の鉢はこちらです。
今の鉢はDAISOのうすグラスですが、
今回は少し容量が多くなり、ガラスも分厚くなりました。
根の成長の様子
根の様子はこちらのようになっています。
きれいにサークリングしていますね。。。
これは、根の中で酸素を探してぐるぐる円を描くように成長するサークリング現象といわれるものです。
鉢の中で行き場を失った根が、鉢の壁面に沿って延伸し、結果的にらせん状にぐるぐると鉢の中を回ってしまう現象のことを言う。根は枝分かれしにくくなるため、種によっては木質化する。根詰まりの典型的な状態のひとつであり、鉢内の用土の使用効率を大幅に低下させる。これらの問題を改善する鉢としてスリット鉢が市販されている。
写真のように木質化もしていますね。
根の効率としては悪いです。。。
本来ならスリット鉢に植えてあげたいのですが、、、
植え替え完了後
少しだけですが、元気に見えます。
ふちに出てきていた根も隠れました。
でも、これまた出てくるんですよね。。。
植え替え時に葉っぱがガンガン地面にあたっていたのですが、大丈夫そうですね。
とりあえず、一安心です。
コンテナで野菜づくり―ベランダですぐ始められる ベランダの日当たり別栽培プランつき (実用 BEST BOOKS)
藤田 智
1,430円(04/15 01:11時点)
発売日: 2011/02/01
Amazonの情報を掲載しています
やすこ, たなか
1,540円(04/14 09:36時点)
発売日: 2018/02/09
Amazonの情報を掲載しています
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません