Attack ZEROの一般用、ドラム式専用の違いって何?【答えは簡単でした】

アタックZEROは2019年4月1日に発売された商品で、2020年5月30日にリニューアルし生乾き臭防止のための抗菌性能など利用者の要望を取り入れて、一気に花王の洗濯洗剤と言えば「Attack ZERO」と言われるレベルまで普及しまし ...
IRISこだわりの無洗米つや姫【クーポンありで安かった】

「米が無くなった!!!」
妻の声が家の中に響き、緊張が走ります。
炭水化物制限をしていますが、それでも炭水化物はないと(機嫌が悪くなって)困ります。
そこで、つい最近テレビで見たIRISの低温製法米を購入す ...
イオン銀行からGMOあおぞら銀行に乗り換え

イオン銀行の金利制度が改悪されました(2019年4月~)。
これまでイオン銀行に預けていたものをGMOあおぞら銀行にシフトしました。
イオン銀行はなんだかんだ便利なので、口座はしばらく保有したままにしようと思います。 ...
【発見】B&S マッスルプロジェクト 磁気ネックレス コリの匠

肩こり対策で磁気ネックレスを吟味している中で、有望なものを発見しました。
その名も、「コリの匠」。
136個ものネオジム磁石が使われており、強烈な磁気を持つ
肩コリ・血行を改善する管理医療機器認定の超強 ...
ハンドシュレッダー NSH-201 個人情報がドンドン消える

株式関係書類がドンドン来ると、宛名の処分が億劫になりますよね。
一気にチョキチョキという手もありますが、あまりにも面倒で、会社の業務用オートシュレッダーを多用していました。
しかし、これじゃだめだという気持ちになり、ハ ...
片手でカットできるキッチンペーパーホルダーを調達

無印のマグネットつきのペーパーホルダーを使っていたのですが、
片手でサッと切れないので、料理が捗らないという苦情を頂きまして、
片手で切れてスタイリッシュなペーパーホルダーを購入しました。
無印良品 ABS ...
ホテルオークラの洋風おせち【感想】

今年は、ホテルオークラの洋風おせちを買いました。
購入したものは、2人用の1万円程度のものです。
美味しかったので、レビューに残しておきます。
選ぶ際には非常に悩みましたが、家にワインなどが多数貯蔵されてい ...
風呂場の大掃除【天井+カビ予防までやる版】

もう年末ですね。
さて、我が家では諸事情により掃除が大きく遅延しています。
こだわりをもって掃除しているからこそ。。。と言いたいですが、普通の掃除です。
ダラダラしているからと言われても「おっしゃる通りです ...
デカフェのインスタントコーヒーを買う

寒くなってきたので、職場で温かい飲み物をたくさん飲むようになりましたが、
コーヒーの飲みすぎで調子が少し悪くなったりし始めたので、
カフェインレスのコーヒーを飲んで様子を見ようと思い調べてみました。
さて、 ...
コートやマフラーのタグ、切る?切らない?

コートやマフラーなどのタグを切る切らない論戦についてです。
これについて妻と激論でした。。。
発端は貰ったマフラーにタグがついており、
それを取ろうとしたところから物語は始まります。
「 ...