当サイトはプロモーションを含む場合があります。

PCデスクの高級化+高機能化(激安モニターアーム)

この記事は約8分で読めます。
スポンサーリンク

諸事情で在宅勤務が激増し、週の大半を自宅で過ごしています。そんな中、作業環境の改善欲が出てきて、高級マウス高級キーボードウォルナット材のパームレストUSB Type-Cハブ、そして、激安モニターアームを購入してみました。ちなみに激安モニターアームは人柱案件レベルの一件ですね。

スポンサーリンク

高級マウス(MX MASTER 3)

高級マウスのMX MASTER 3です。これまでトラックボール派だったので、MX ERGOでも買うかと思っていたのですが、在宅勤務も増えるし、ストレスフルな中トラックボールが引っかかって仕事にならんというのも辛い。。。いっそのことマウスを使うためにテーブルを綺麗にするか!!という思いで普通のマウスにしました。

人生で初めての1万超えのマウス。。。開封するのすら緊張します。やはり箱もしっかりしていますね。

使った感想

マウス自体は大きいので、慣れるまで大きさが気になるが、ある程度使うと楽になってきました。スクロールのクリック感も普通のマウス並みですし、高速スクロール時はただのベアリングを回しているような感じで音すらせず綺麗に回ってくれます。

電池の持ちが気になる点ですが、常時ONで放置していますが、適宜スリープに入っているようです。Unifying接続時の復帰に遅延等は特にみられませんので良く出来たものだなと感心しています。Bluetoothの場合はおそらく再接続の時間があるので使用開始時に一定のタイムラグはあると思いますが、レシーバーなしでも使えるのはラズパイなどの使用時に便利そうです。

電池の持ちに関しては2か月ほど電源ONのまま使用していますが、切れる気配はありません。切れても優先でつなげて使用できるみたいなのでUSB Type-Cのケーブルさえあれば気にすることはなさそうです。

高級キーボード(MX KEYS)

今度は高級キーボードのMX KEYS KX800(Windowsモデル)です。

こちらも二重箱で高級感のある箱に入っています。薄いのですが、タイピング時にズレたりしないように重さの調整がされており、ズッシリ重さを感じます。

充電は、MX MASTER 3と同様にUSB Type-Cで、横に電源スイッチがあります。スイッチを切ると設定もリセットされるようで、キーボードのライトをOFFにしていても本体電源を切って入れなおすと点灯するようになります。ただ、どうやらinsertキーの無効化やFnキーの優先設定などは記憶されているようです。

ちなみにキーボードのランプは好みによりますが、ゆっくり点灯する高級感あふれる動作をしてくれますし、色味も大人しい色なので良いと思います。とはいえ、電池の持ちに直結する部分なので、OFFにして使っています。

ウォルナット材のパームレスト

オシャレな家具などに使われる高級木材、ウォルナットのパームレストです。普通の相場に比較しても安くてお得でした。

サイズはフルサイズキーボード用のLサイズで幅44×奥行8×高さ1.9cmという感じ。無垢の木材なので重さもそこそこあり、軽量してみたところ約420gでした。

意外だったのは「育てる」タイプのパームレストでした。表面をサンドペーパーで磨いてオイルを塗って自分好みの色艶に育てるDIY系のパームレストです。私のところに届いたものは柾目でラッキーでした。レビューには板目の人も居る様子でしたので、これは運しだいなのでしょうか。

こんな感じのウォルナットの無垢材で、この価格はなかなか無いと思います。気になる方はちょっとしたDIYでも使えそうですし、買ってみてはいかがでしょうか。

USB Type-Cハブ

HPのプライベートPCとLENOVOの社用PCの2台に共通して使いやすい端子は、Thunderbolt(USB Type-C)でした。これを使うと電源入力と、HDMI出力、USBを1本のケーブルで賄うことが出来ます。それに使うのがこのUSB Type-Cのハブです。

いろいろ詰め込んでるからでしょうか、ソコソコいい値段します。これをモニターアーム&PC台に付けてPCを載せ変える時に差し替えます。1本だけ差し替えるだけでいいので本当に手間が減って便利になりました。

やはりICが載っているようなので、熱々にはなりませんが発熱はします。長持ちしてほしいので、手持ちのヒートシンクを張り付けています。

激安モニターアーム

購入したのはこちらのモニターアームです。クーポンが付いており、結構な頻度で額も変わるようです。私の時は1500円引きのクーポンでした。

大コケしたらネタに出来るなと思って買ったのですが、特筆すべきネタがないほど、普通です。

つまり良かったです。拍子抜けしすぎて組み立て時の写真撮るの忘れていますが、組み立ては簡単です。箱と完成の絵しかないのですが、高さの自由度は比較的高く、ノートPC台も大きいので、テンキー付きの15インチサイズも乗ります。それ以上になるとハミ出ますが、載せられないということはないです。剛性もしっかりあり、モニターが斜めになったりPCが傾いたりということもなく、至って普通のモニターアームでした。

Amazonのページには耐荷重10kgとありますが、もう少しいけそうな強さです。耐荷重などに関してはアーム部よりは、クランプ部と接触しているテーブルの傷などに気を付けた方がよいかもしれません。

製品仕様

製品の仕様は次の通りです。
最近の薄型モニターはVESA規格に対応していないものもあるようなので注意が必要ですが、モニターの後ろに穴が4個空いていれば大抵VESA規格なので既存の物を流用する際は注意してみてみると良いと思います。我が家は古いモニターなのでもちろんVESA規格の穴がついていました。

  • 型番:HNCM2
  • 対応サイズ:モニターは13~27インチ& ノートパソコンは15.6インチまで
  • 耐荷重:10kg
  • 対応VESA規格:75*75・100*100
  • モニター角度調節:上下・左右・回転
  • アーム角度調節:左右90°
  • 取り付け方法:クランプ式・グロメット式

個人的には、今のモニターがポンコツになったらこんなモニターを狙っています。無輝点交換保証が地味に美味しいと思います。

最後に

これで充実した在宅勤務生活を送ることが出来ます。あとはノートPCが斜め前に設置されている状態なので、顔出しWEB会議の時に面倒なのでモニターの上にWEBカメラを付けたいぐらいでしょうか。WEBカメラも玉石混交でかなりハズレもあるようなので、高価格帯を狙うか、安い当たりを狙いに賭けに出るか、、、迷うところです。

タイトルとURLをコピーしました